セレック治療について
セレックはドイツで開発された口腔内3Dスキャンデータを用いた補綴物(かぶせ物)製作装置です。これまでは患者様の型取りを行い、それを技工所に型を送って歯科技工士が必要なかぶせ物を制作し、歯科医院に発送してもらう、という手順が必要でした。その工程を最新の3D削製機を用い、スキャン、削製工程を専用の装置に任せる事で1時間に短縮する事が可能になりました。それがセレック治療です。

セレック治療の特徴とは・・・
- 治療にかかる時間が短い。
その場で歯の形状を3Dスキャン後、補綴物をミリング(削製)して治療するため、患者様の通院の負担を減らします。 - 高品質なセラミックブロックから削り出すため耐久性が高い。
耐久性の高いセラミックを使用しているため治療したかぶせ物が長持ちします。 - 価格が安い。
審美性の高いセラミックスクラウンのかぶせ物を通常より低価格で装着頂けますので、治療の選択肢が増えます。 - アレルギーフリー。
金属を一切使用しないメタルフリーのかぶせ物なので、アレルギーなどの心配がありません。 - 審美性が高い
数あるセラミックブロックから患者様の歯の色に近いブロックを使用しますので、自分の歯に近い色のかぶせ物が作れます。 - 違和感が無い
歯の硬さと同じなので、違和感ない装着感を実現します。